へアテクト(HAIRTECT)は、初月500円、2ヶ月目以降3,080円/ 月で破格過ぎるため、きちんとした薬だと信じられない人も多いでしょう。結論、3,080円/ 月という料金は事実で怪しい薬でもありません。
しかし、この料金は12ヶ月まとめ買いをした人の1ヶ月分あたりの価格でした。1ヶ月ごとの処方だと8,800円 / 月+送料となり他社よりも価格が高めです。
この記事ではヘアテクトの料金以外にも、実際にヘアテクトのAGA治療を受けた人の口コミから分かる評判をお伝えします。ヘアテクトを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

ちなみに、NOFATEというAGAクリニックの方がコスパが良いです。まとめ買いだと3,800円 / 月で、単月のみの処方でも4,500円 / 月で処方してもらえます。
NOFATEの12ヶ月まとめ買いは3,800円 / 月でヘアテクトよりもやや高く感じますが、ヘアテクトより薬の成分量が多いです。
ヘアテクトも同じ成分量で処方してもらうと3,850円 / 月になり、NOFATEの方が安くなります。またNOFATEは送料も無料です。
ヘアテクトの口コミから分かる評判は悪くない!怪しい薬も使っていない
実際にヘアテクト(HAIRTECT)を利用した人の口コミから分かる評判を調べてみました。
今僕がリアルにお世話になってるAGAのサービスです。これは案件でもなんでもなくガチのやつです。煽りを入れない広告と真摯な対応、そして何より圧倒的なコストパフォーマンス。本当にめちゃくちゃお世話になってるサービスです!
— やまもと (@yamamoto_sales) June 4, 2022
是非お悩みの方は一度ご覧下さい👇https://t.co/lsesdj2RLO
ちなみにお世話になっているのはヘアテクト(@hairtect )さんです。
— リュウ@静岡大家|起業家🍵 (@blstge) January 31, 2022
オンライン診療+郵送、お手軽価格。ありがたい。
ヘアテクトのaga治療薬を飲み始めて2ヶ月が経ちました。
— M字くん (@M_aga_diary) November 5, 2022
気になっていたM字部分周りの毛が生え始めたなという実感があります。
まだ完全にM字が治ったわけではありませんが薬の効果は感じ始めています!
ヘアテクトは低価格でありがたいという声や効果を実感しているなどの声が多数上がっており、良い評判が目立ちます。価格が安いからといって偽物の怪しい薬を処方していることはなさそうです。
一方で悪い評判は以下の通りです。
そういえば今日でヘアテクト90日目
— 若ハゲ日記 (@AGA_kamihaero) September 22, 2022
もはや現状維持?なのか。
悪い口コミ自体少なかったのですが、上記のように効果が停滞しているといった声も上がっていました。
しかし、AGA治療の特性上、髪の毛がある程度生えたら現状維持する状態になります。そのため、ある程度髪が生えてから現状維持している状態はヘアテクトとは関係なくAGA治療の特徴だと考えられます。
それ以外に、ヘアテクトのサービスや医師の相談に関して悪い評判は特にありませんでした。

利用者の口コミから判断すると、まとめ買いの料金が安く効果も実感できるサービスであることが分かりました。
ヘアテクトの料金体系を他クリニックと比較!トータルではNOFATEが最安
ヘアテクト(HAIRTECT)の料金体系を表にまとめました。
2023年時点でコスパよく受けられるAGAスマクリ、NOFATEと比べてみてヘアテクト(HAIRTECT)が安いかどうか確認してみましょう。

結論、まとめ買いはお得ですが単月で購入したり、送料がかかることを考えると思ったより安くないです。
クリニック名 | ![]() NOFATE | ![]() AGAスマクリ | ![]() ヘアテクト |
(税込) | 初月お試し料金2,200円~ | 0円 | 500円 |
フィナ+ミノ(1ヶ月分) | 4,500円 | 4,980円 | 11,000円 |
フィナステリド(1ヶ月分) | 2,500円 | 3,000円 | 4,400円 |
ミノキシジル(1ヶ月分) | 2,500円 | 3,980円 | ※取り扱いなし |
フィナ+ミノ(まとめ買い) | 3,800円~ | 4,731円~ | 3,850円~ ※ミノキシジル2.5mgだと3,080円~ |
フィナステリド(まとめ買い) | 2,200円~ | 3,000円~ | 2,200円~ |
ミノキシジル(まとめ買い) | 2,200円~ | 3,980円~ | ※取り扱いなし |
0円 | 1,000円 | 0円 | |
送料 | 0円 | 0円 | 1,200円 |
薬の種類 | 大手AGAクリニックと同等 | 台湾製 | 台湾製 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
・AGA治療が初めてで1ヶ月だけお試ししたい人はAGAスマクリがコスパ良い
・2ヶ月目以降もAGA治療を続ける人はNOFATEがコスパ良い
基本的にAGA治療は1ヶ月だけ飲んで終わるものではないので、結果的にNOFATEを選んだ方がコストを抑えられる可能性が高いです。

ヘアテクトでは送料が1,200円もかかります・・・これによって総額が高くなってしまうんですね・・・。
ちなみにヘアテクトのお薬は台湾製ですが、NOFATEは大手AGAクリニックと同等のAGA治療薬を処方してもらえます。
そのため、大手AGAクリニックと同等のAGA治療薬を処方してもらたい人はNOFATEが向いています。
\ 診察料や送料も無料!余計な費用はかかりません /
実際の薬の画像に関しては「AGA治療のNOFATE(ノーフェイト)を利用した口コミ!評判は良い?」で紹介していますので、興味のある方はご覧ください。

ヘアテクトの特徴!12ヶ月分のまとめ買いが安い
へアテクト(HAIRTECT)の最大の特徴は、12か月分まとめ買いパッケージの圧倒的な安さです。
ヘアテクトでは、「フィナステリドのみ」「フィナステリド+ミノキシジル」「フィナステリド+ミノキローション」などパッケージ化された治療薬を販売しており、パッケージごとに、通常購入、定期便、12か月分まとめ買いの3種類の購入プランがあります。
その中で、12か月分まとめ買いのプランは、1か月あたりの料金が通常購入時の料金の半額以下であり、業界でもトップクラスの安さとなっています。フィナステリドは、より効果のあるデュタステリドに変更することも可能で、デュタステリドの料金も他のクリニックと比べて安いです。
また、へアテクトはオンライン診療専門のクリニックであるため、家から一歩も出ることなくAGA治療を始められます。
オンラインで治療が完結することで、AGA治療の初めの一歩を踏み出すハードルがかなり下がるため、AGA治療を始めるか悩んでいる人にはぴったりのクリニックです。
「シンプルなメニュー」と「誠実なコミュニケーション」をコンセプトとしたAGAオンラインクリニックであり、複雑な手続きや押し売りの心配も一切必要ありません。
まずは公式LINEを追加してみて「自分には本当に薄毛治療が必要か」「自分の場合どの薬を飲むべきか」など、気になることは質問してみると安心です。
ヘアテクトが安い理由は3つ!オンライン診療や市場価格見直しを行っている
ヘアテクトは以下の3つの理由から安価での処方ができるようになっています。
- 患者が増加したため一人ひとりの負担を下げられている
- オンライン診療のためコストカットできている
- 市場価格にあわせて適正価格を再計算している
これらの企業努力によってヘアテクとは安価で薬を処方できています。
ヘアテクトのメリット・デメリット
メリットはまとめ買いがお得!
ヘアテクト(HAIRTECT)は12ヶ月まとめ買いをすると1ヶ月あたり3,080円〜薬を処方してもらえます。
1ヶ月3,080円という金額は業界的にも最安基準の値段なので、まとめて購入することが決まっている人はコストを抑えて治療を受けられます。
デメリットは送料がかかり余計な費用がかかる
ヘアテクトのデメリットは送料が1,200円かかってしまうため、純粋に治療代のみというわけにはいかないことです。
送料を考慮すると単月で薬を処方してもらう場合は、毎月大きな出費になってしまうので試しに薬を処方して欲しい人には向きません。
1~6ヶ月単位でとりあえず利用したい人はNOFATEのように単月も安いサービスを利用するとコストを抑えられます。
また、1ヶ月だけでいいから試したいという人はAGAスマクリが初月0円なので、損することなくお試しできます。
実際に予約をしてからカウンセリングを受けるまでの流れ
ステップ①オンライン診療の予約
まずは、LINEでオンライン診療の予約をします。へアテクトの公式ホームページから、へアテクト公式LINEを友達追加すると、すぐにオンライン診療予約ボタンが出てくるため、希望する日時選ぶだけで予約完了です。
ステップ②オンライン診療
予約した日時の約15分前に、へアテクト公式LINEから
- AGAの解説動画
- 問診
- ZoomのURL
の3つが送られてきます。
まずは、AGAのメカニズムや治療内容が詳しく説明されている解説動画を見てAGAへの理解を深めましょう。所要時間は5分程度です。
その後、問診に回答しましょう。個人情報や服用したい治療薬、健康状態に関する質問項目にこたえる簡単な問診です。
問診完了後、ZoomのURLをクリックすると、AGAの専門医が診察を行ってくれます。
AGAや治療内容について悩んでいることやわからないことがあれば細かく聞いておきましょう。
診察では、頭皮の状態などに合わせて専門医が適切な薬を処方してくれます。
ステップ③薬の受け取り
診察終了後、LINEで薬の配送手続きを行い、治療薬が自宅に届きます。治療薬のパッケージは無色透明であるため、他の人からAGA治療薬を飲んでいることもばれにくいですよ。
全体を通して難しいことはなく、手軽にAGA治療を始められます。
ステップ④解約をするときはLINEで連絡
何らかの理由で万が一解約が必要になってしまったらLINEで解約の連絡をしましょう。定期縛りはなく、いつでも解約OKで安心です。
ヘアテクトに関するよくある質問
Q1. ヘアテクトのAGA治療は保険適用は可能ですか?
ヘアテクトのAGA治療は保険適用はできません。これはヘアテクトだけではなくAGA治療全般で同様です。
例外的に何か別の疾患や原因で円形脱毛症などの診断が出た場合は保険適用になる可能性もありますが、基本的にAGA治療は保険適用外と考えてください。
よって、費用を抑えたい人はNOFATEのようなリーズナブルなAGA治療を選択しましょう。
Q2. 効果を実感するまでにどのくらいかかりますか?
3~6か月、ないし1年程度かかるのが一般的といわれています。しかし、薄毛の進行度や髪の抜け方など個人差があるため、医師に相談して効果を感じられるまで継続することが必要です。
Q3. AGA治療薬に副作用はありますか?安全ですか?
AGA治療薬を服用すると副作用がでる場合があります。薬ごとに副作用は異なります。
- フィナステリド主な副作用:かゆみ、性欲減退など
- ミノキシジルの主な副作用:血圧低下や心拍数の増加、頭痛やめまい、手足のむくみなど
すべての方に副作用が必ずでるというものではありませんが、万が一副作用が疑われる場合は医師に相談して薬を再検討しましょう。
Q4.女性でもヘアテクトを利用できますか?
女性でも相談は可能ですが、投薬は受けられません。AGA治療をしたい女性はNOFATEやAGAスマクリなど、女性もOKなクリニックを検討しましょう。
こんな人におすすめ!12ヶ月分まとめてAGA治療薬を買うと決めてる人
へアテクトは、12か月分まとめ買いをすると他社のAGAクリニックと比べてコストを非常に抑えられます。
そのため、12ヶ月分まとめて購入することが決まっている人には向いているサービスです。
ただし、コストの面や薬の品質などを考慮するとNOFATEに軍配が上がります。
NOFATEであれば、単月処方でも4,500円以上はかかりません。また、12ヶ月まとめ買いでも3,800円 / 月で送料もかからず処方してもらえるのでヘアテクトより安いです。

ヘアテクトで12ヶ月まとめ買いをすると3,080円/ 月ですが、これはミノキシジル2.5mgの場合です。NOFATEと同じ5.0mg処方の場合は3,850円 /月なのでNOFATEの方が安いです。
ミノキシジル2.5mgを処方してもらいたい人であればヘアテクトを選んだ方が良いですが、そうではない限りNOFATEを選んだ方が価格も抑えられて効果も実感しやすいです。
価格を抑えて毎月の負担を少しでも少なくしたい人は、NOFATEも選択肢に入れてみてください。
\ 単月でもまとめ買いでもお得 /